皆さん、こんにちは!
柔術の練習はお休みの月曜日ですが、今日は一人スタジオに来て掃除などをした後、マット運動やフィジカルトレーニングをしていました。今日も暑いですねぇ~。
約10日ぶりのブログとなってしまいましたが、今回は9月頭に控えている世界選手権へ向けての練習について書いてみたいと思います。
以前から告知をしていましたが、私ホーリーは9月1.2.3日にアメリカ・ラスベガスで開催される30歳以上の世界選手権「ワールドマスター」に出場します。
あと二か月!!練習の強度も上がってきました。
チームの皆さんは気を使い「我々が相手で練習になりますか?」なんて聞いてきますが、「なんてことを言うのですか!!」という気持ちです。
基本・基礎こそ大事にしています。皆さんと一緒にマット運動をやって基本のテクニックを何度も何度も反復練習をする。すごく良い練習です。
自分のチームで基礎をたくさんやる。わからない事やうまくいかない事を川崎のお師匠様に教えてもらう。出稽古に行き国内のトップ選手たちにボコボコにされる。サイコーの環境です。
しばらく控えていた出稽古も、また復活しました。昨日の日曜日も行かせてもらいました。
正直、疲れは溜まっていて、コンディションは良くありませんが、世界選手権は海外です。海外での試合では「絶好調!!」なんてことはあまり無いと思っています。過去に二回経験していますが、ラスベガスの夏は灼熱です。日本時間の深夜二時ころの試合です。時差ボケで体が重くても戦わなくてはなりません。
だから、今は多少疲れていても限界まで追い込むようにしています。ケガには細心の注意を払ってね。
甲子園児の気持ちです。
この夏を乗り越えれば!!9月の試合で、おのずと結果はついてくる。そう信じて練習を続けています。チームの皆さん、これからも練習相手・パートナー、よろしくお願いします!
P.S. 7月のスケジュールを更新しました。18日祝日の変更がございます。ご確認ください。
Comments