top of page

キッズクラスで怒る時

  • 執筆者の写真: ホーリー代表
    ホーリー代表
  • 10月5日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは!

VISCA北大和の堀です!


今週も多くの方にご参加いただきありがとうございました!

とても良い練習ができました!!

ree

今回はキッズクラスについて少し書いてみたいと思います。


私(堀)は子どもが好きで皆んな平等に可愛いので毎回クラスは楽しいのですが、どんなに可愛い子たちでも怒る時には怒らなければなりません。

可愛い子どもたちを怒る・叱るというのは本当に心苦しいし辛いことなのですが、ブラジリアン柔術は武道であり「柔術体育」と名乗っていることでも分かるように、教育の場であるとも考えています。


練習前・練習後・休憩時間、存分に楽しんでもらって大丈夫です。大歓迎です。

ですが、クラス中(指導中)は集中してほしい。

先生が話しているのにフザケ続けると怒ります!

練習前・後、挨拶をしっかりやらないと怒ります!


でも反対に、そこだけ守ってくれれば私は怒りません。


遅刻の多い子がいます。

(もちろん時間は守って欲しいのですが)様々な事情、理由で遅れてしまうことはあります。

ですので、遅刻は構いません。クラスに参加してくれただけで私は嬉しいので大歓迎です!


ですが先日、ふたりの子に(怒るではなく)注意喚起をしました。理由は遅れてきても挨拶をせず入ってくるからです。毎回。

そこに関しては注意しました。


まだ小学生ですので理解するのが難しいかもしれませんが、親御さんには私の気持ち・考えが伝わっていただけたらと思い、今回ブログに書かせてもらいました。


いよいよ次の日曜日(12日)はキッズクラスの子たちが多く出場する試合です!

クラスの度に成長している子どもたち!今回もベストを尽くして最高の結果を出してくれると信じています!

一緒に頑張りましょう!!


コメント


bottom of page